旅と宿について
○「旅と宿」について
本ウェブサイトは、全国市町村職員共済組合連合会(以下「当連合会」という。)及び市町村職員共済組合、都市職員共済組合が運営する宿泊施設をご紹介するサイトです。
当サイト上では宿泊予約は行えません。ご予約は、各施設のホームページなどから行っていただくようお願いします。
○組合員及び年金受給者(年金待機者を含む。)の方へ
指定都市職員共済組合、市町村職員共済組合、都市職員共済組合の組合員及びその被扶養者、また、全国市町村職員共済組合連合会の年金受給者(年金待機者を含む。)及びそのご家族の方は、次のいずれかの証明書を提示することによって、本サイトでご紹介する宿泊施設を組合員料金でご利用いただけます。
- 組合員 : 組合員証、マイナポータルの資格情報画面、資格確認書、資格情報通知書(資格情報のお知らせ)
- 組合員の被扶養者 : 組合員被扶養者証、マイナポータルの資格情報画面、資格確認書、資格情報通知書(資格情報のお知らせ)
- 年金受給者及びその家族 : 年金受給者等施設利用証
- 年金待機者及びその家族 : 共済組合施設利用証
- 後期高齢者医療制度に加入している組合員:後期高齢者等組合員証明書(名称は配布元の共済組合によって異なります。)
また、指定都市職員共済組合、市町村職員共済組合、都市職員共済組合の組合員及びその被扶養者並びに全国市町村職員共済組合連合会の年金受給者(年金待機者を含む。)については、本サイトでご紹介する宿泊施設のほか、他の共済組合等が経営する宿泊施設についても、当該共済組合等の組合員等と同一又はそれに準ずる料金でご利用いただけます。
相互利用できる他の共済組合等が運営する宿泊施設はこちらです。
共済組合等相互利用施設
※ 宿泊施設によっては、料金設定(組合員料金と一般料金が同一である等)、利用者の範囲等の取扱いが異なる場合がありますので、ご利用の際は各施設へお問い合わせください。 ※ 年金受給者等施設利用証及び共済組合施設利用証を提示してのご利用の際、マイナンバーカード等の本人確認書類の提示を求められる場合があります。 ※ 家族については、同一世帯に属する三親等内の親族に限ります。○一般の方へ
当連合会及び市町村職員共済組合、都市職員共済組合が運営する宿泊施設を一般料金でご利用いただけますが、利用者の範囲等の取扱いが異なり、ご利用できない場合がございますので、詳細は各施設へお問い合わせください。